My JR-EASTとは、複数の連携サービス(えきねっと、VIEW's NET、モバイルSuica、JRE POINT)にMy JR-EAST IDでログインできるようにするサービスです。My JR-EASTは、連携サービスを複数ご利用される方におすすめです。
■My JR-EASTのご利用にあたっては、以下の3つが必要です。
1.My JR-EAST IDでログインしたい連携サービス(えきねっと、モバイルSuica、View’s NET、JRE POINT)の会員登録が済んでおり、その連携サービスのID、パスワードがわかること
2.My JR-EASTの会員登録
3.My JR-EASTと連携サービスのID連携
■My JR-EASTでエラーが表示された場合の対処方法
My JR-EASTのご利用に際して、エラーが表示された場合の対処方法等は、エラーメッセージの末尾に表示される6ケタのエラーコードで検索できます。
■「My JR-EAST」サイトでできること
・「My JR-EAST」サイトは、「My JR-EAST」にご登録いただいているID・パスワード、メールアドレス、DM配信希望の有無や、ID連携を設定するところとなります。
・「My JR-EAST」サイトから各連携サービスサイトにログインすることはできません。各連携サービスにログインしたい場合には、各連携サービスサイトからログインしてください。
■My JR-EASTサイトへのログインについて
「My JR-EAST」サイトにログインするためには、「My JR-EAST ID・パスワード」が必要です。お忘れの方や、何度かログインを試したけどログインできない方は、以下の方法で「パスワード再設定」を行ってください。「パスワード再設定」によりID連携は解除されますが、改めてID連携いただくことで、連携サービスにログインいただくことは可能となります。
「パスワード再設定」の方法
■My JR-EASTをご利用いただくにあたってのメールアドレスの管理について
My JR-EAST IDをご利用いただくにあたり、メールアドレスの管理は非常に重要です。
メールアドレスは本人認証の他、My JR-EAST ID、パスワードがわからなくなってしまった場合の「ID照会・パスワード再設定」の際に必要となります。My JR-EASTからのメールを受信できない場合、ご登録をいただいているメールアドレスを失念した場合等には、ご登録いただいたID等では本サービスを継続利用できなくなる可能性があります。
My JR-EASTには、PCメールアドレス、携帯メールアドレスの2つが登録可能です。1つ目のメールアドレスでサービス提供に必要なメールが受信できなくなった場合のために、My JR-EASTからのメールを受信できる予備のメールアドレスとして、2つ目のメールアドレスをご登録いただくことを強くお勧めいたします。
詳細については、以下のリンク先をご参照ください。
メールアドレスの管理について
http://myjreast.okbiz.okwave.jp/faq/show/569
My JR-EAST以外のサービスについては、各サービスのサイトをご確認ください。
・え き ね っ と(乗車券、特急券の予約など)
・モバイルSuica(定期券、機種変更など)
・VIEW's NET (Suica付きビューカード、オートチャージ、明細など)
・JRE POINT(ポイントの貯め方、使い方など)